お金に関する基本的な知識として、簿記というは非常に大切なものなんだ。
簿記は、この世で最も美しい技術と言われており、数字だけで様々な企業の業績が見えてくる。
簿記の知識があるだけで
・税金について理解が早くなること
・給料の手取りの残し方がわかる
・企業の分析ができる
などのメリットが得られるよ。また、これから事業を展開していこうと考えている方にも
簿記の技術は、かなり重要不可欠となるんだ!
さて、それじゃあ簿記の基本を学んでいこう!
Ⅰ.簿記とは
企業による商品の販売や従業員への給料の支払いなど様々な活動を記録・整理することを言う。
「帳簿に記録する」ことから「簿記」というんだね。
Ⅱ.簿記の最終的な目的
企業の財政状態や経営成績などを明らかにします。→経営管理に役立てる
また、利害関係者へと報告する。
「利害関係者」とは金融機関、株主、税務署、従業員などその企業を取り巻く人々のことを言うよ。
1.貸借対照表
現金や建物、土地、借金などといった企業の財産状況を財政状態といい、貸借対照表に示される。
2.損益計算書
企業が一定期間にわたってどれだけ儲けたのかを経営成績といい、損益計算書に示される。
財政状況→貸借対照表 経営成績→損益計算書
貸借対照表はバランスシート(B/S)、損益計算書のことはピーエル(P/L)と呼ばれることが多いんだ。
Ⅲ.借方と貸方
簿記では、左側を借方、右側を貸方と呼ぶ慣習になっているんだ。
覚え方は、「かり」の「り」が左に向いているのに対して、「かし」の「し」が右側に
向いていることに着目しよう。え?意味?そんなのは深く考えなくていいよん。
今日はここまでにしておこうか。続きはまた次回の記事で!またね!
コメント